内科・消化器科・循環器科・内視鏡検査・特定検診
お知らせ

お知らせ

2024.09.29
コロナワクチンについて

予約をお願いいたします(2025年2月末までです)

ご希望の方は窓口か電話で予約をお願いいたします。在庫が無くなったら、終了致します。

説明用紙と予診表は当院に用意しておりますので、事前に記入をされたい方はお声がけください。 

尚、当院では、ファイザー社のワクチンを接種いたします。

【費用】

65歳以上かつ横浜市内在住の方:3000円

60歳~64歳で心臓や腎臓、呼吸器の機能に障害があり身の回りの生活を極度に制限されている方(身体障害者手帳1級を持っているのが目安になります):3000円

上記以外の方:16500円(税込)

2024.09.10
来院時のお願い

マスクをつけて来院ください。

様々な疾患をお持ちの方が来院されております。受診の際は、マスクをつけて来院下さい。

皆様のご協力を宜しくお願いいたします。

2024.09.10
発熱の方の診察について

マスクをつけて来院ください

当院では、発熱している方の診察を行っております。通常の診察時間内に、原則として別室にて行っております。

部屋が埋まっている場合は、屋外または車の中でお待ちいただいております。

暖かい格好で、マスクをつけて来院下さい。

インフルエンザやコロナの感染流行期にはお待ちいただく時間が長くなりますが、ご了承ください。

2024.09.07
内視鏡検査について

胃カメラと大腸カメラを同時に受けていただけます

胸やけ、胃が重い、胃の不快感、便通異常、血便、腹痛などの症状があり、内視鏡検査等をご希望の方は、受診の上で医師にご相談下さい。

検査はすべて、副院長が担当いたします。どうぞ安心して受診ください。

内視鏡検査につきましては、予約制です。上部内視鏡(胃カメラ)および下部内視鏡(大腸カメラ)を同日に受けていただくことも可能です。

全身状態、ご年齢、基礎疾患などによっては、別々の日に受けていただくことを奨めさせていただく場合もございます。

 

2024.06.15
オンライン資格確認等につきまして

医療デジタル化に伴い

☑当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。

☑当院では医療DXを推進して質の高い医療を提供できるように体制を整備しています。オンライン資格確認システム等により取得した医療情報等を活用して診療を行うほか、マイナ保険証の利用や電子処方箋の発行、電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを、今後導入し実施していく予定としています。

☑当院では、原則として一般名(成分名)により処方しております。この為、保険薬局において銘柄によらず調剤し、柔軟な対応をすることができます。なお、令和6年10月1日より患者さんが一般名処方の処方箋から長期収載品(先発医薬品)へ変更を希望された場合は、薬剤費の一部が「選定療養費」の対象となり、ご負担いただくことがございます。

 

2022.02.15
禁煙外来は休止中です

現在、禁煙外来に使用する薬の入荷が出来ないため、禁煙外来を休止しております。 ご迷惑をおかけ致しますが、御理解のほど、宜しくお願いいたします。

現在、禁煙外来に使用する薬の入荷が出来ないため、禁煙外来を休止しております。

ご迷惑をおかけ致しますが、御理解のほど、宜しくお願いいたします。

ページの先頭へ戻る